📘 初級:iPadの基本操作をマスターしよう(全8章)
🧑🎓 目標:
iPadの基本操作を理解し、インターネット・メモ・カメラ・アプリを使えるようになる。
📚 内容構成:
-
iPadとは?特徴と使い方
– iPadとスマートフォン・パソコンの違い
– モデルとアクセサリ(Wi-Fi版/Cellular版) -
各部の名称と基本操作
– ホームボタンの有無で異なる操作
– タップ・ピンチ・ドラッグ・分割キーボード -
画面の使い方
– ホーム画面の構造
– DockとAppライブラリの説明 -
文字入力と日本語入力の練習
– フリック入力/ローマ字入力
– 手書き入力(スクリブル)体験 -
カメラと写真アプリ
– 撮影・再生・削除・編集
– 写真への書き込み -
Safariでインターネットを楽しむ
– 検索・ブックマーク・タブ管理
– ページの拡大/リーディング表示 -
App Storeとアプリの導入
– アプリの探し方・入れ方・削除方法 -
設定アプリで基本設定
– Wi-Fi接続・画面明るさ・音量・日付と時間
📗 中級:iPadをもっと便利に使おう(全9章)
🧑🎓 目標:
日常生活に役立つ機能を使いこなす。iCloud連携やアプリ間の操作に慣れる。
📚 内容構成:
-
マルチタスク(Split View/Slide Over)
– 画面分割で2つのアプリを同時操作
– ドラッグ&ドロップでの連携 -
メモアプリの活用
– 手書き・音声入力・写真挿入
– クイックメモ機能 -
カレンダー・リマインダー活用
– 予定と通知設定
– 家族共有カレンダー -
iCloudとファイル管理
– iCloud Driveとは?
– ファイルアプリで書類を扱う -
Apple Pencil入門
– 書き心地・スクリーンショットへの書き込み
– メモやPDF書き込みの体験 -
画面のカスタマイズ
– ウィジェットの配置/整理
– 壁紙とフォントサイズ -
Siriと音声入力
– Siriで操作や検索
– 音声で文章作成 -
アプリの活用例(学習・生活)
– 天気・翻訳・計算機・学習アプリ
– Kindle・YouTube・PDFリーダー -
セキュリティとアップデート
– パスコード/Face IDの管理
– アプリの更新とOSアップデート
📕 上級:iPadで仕事も趣味も効率化(全8章)
🧑🎓 目標:
iPadを仕事や創作にも使えるようにし、ファイル管理や外部機器の連携を行う。
📚 内容構成:
-
ファイルアプリとクラウドサービス
– OneDrive・Google Driveとの連携
– 書類の整理・共有・スキャン -
ショートカットアプリで自動化
– ワンタップで「今日の予定と天気」表示
– AirDropで定型送信 -
外部キーボード・マウス連携
– Magic Keyboard/Bluetoothマウスの使い方
– トラックパッド操作 -
iPadでPDF編集・電子書籍管理
– PDFへの書き込み、保存、注釈
– GoodNotesやNotabilityの導入 -
iPadでプレゼン作成・発表
– Keynote・PowerPointの使用
– AirPlayでテレビ表示 -
動画と写真の編集
– iMovieで簡単な動画作成
– 写真の色補正・スライドショー作成 -
iPadでSNS活用と発信
– Instagram/Threads/YouTubeの使い方
– 写真・動画・文章の作成と投稿 -
トラブル対処とデバイス管理
– ストレージ整理/不要アプリ削除
– フリーズ・Wi-Fi不調時の対応方法
📙 エキスパート級:iPadを極める!(全7章)
🧑🎓 目標:
iPadを他人に教えられるレベルで活用し、ビジネスや創作分野にも応用する。
📚 内容構成:
-
高度なショートカット活用
– 自動化の複雑な条件分岐
– 複数アプリ操作を1タップに -
Apple Pencilでの本格活用
– デジタルノート術(GoodNotes/Notability)
– イラスト・手帳・学習記録 -
iPadで業務効率化(業務アプリ)
– Excel・Slack・Zoom・Notion活用法
– タスク・プロジェクト管理 -
マルチデバイス連携と管理
– Mac/iPhoneとのファイル・コピー連携
– ユニバーサルコントロールの活用 -
iPadで動画・音声制作
– GarageBandで音楽作成
– CapCut・LumaFusionでの編集 -
教育・講師活動に使うiPad
– 画面共有でオンライン授業
– 書き込み→Zoom/Google Meetで配信 -
管理者・指導者としての知識
– 生徒用iPadの設定管理(スクリーンタイム等)
– 質問に答えるときのポイント
💡補足資料(共通)
-
用語集
-
操作確認チェックリスト
-
練習ワーク(書き込み式)
-
Apple Pencil活用用ワークシート
-
iPadOSバージョンによる違い一覧