-
年賀状印刷の準備はいかがですか?
早いもので今年も年賀状の季節がやってまいりました。
教室では今年はこの2冊ご用意しました。
郵便局では年賀状を元日に届けるため、2020年12月25日(金)までの差し出しに協力してほしいと呼びかけています。
この時期の郵便局はとても忙しいので、確実に元日に届けるには25日までに出しておくと安心です。パソコンに印刷ソフトが無い方はこちらをお使いください。
- はがきデザインキット
- はがき作家
郵便局の無料のソフトです。
宛名が無料でキレイに印刷できます。
教室ではその他いろいろな印刷ソフトに対応しています。
筆王、筆まめ、筆ぐるめ、宛名職人、はがき作家、Word、はがきデザインキット
また、スマホ用にはがきサイズの年賀状データを作ってLineなどで送り合うのも面白いですね。
楽しみながら上達しましょう! -
CD-ROM付き 年中使える! きちんと伝わる! 楽しい! ほけんだよりイラスト&文例集 (ナツメ社保育書ブックス)
入荷しました!
内容紹介
■園児の健康管理はとっても重要!
園児の健康管理が重要な保育園、幼稚園では“ほけんだより”と称して、「インフルエンザが流行っているからうがいをしよう」「梅雨の季節なので食中毒に気をつけよう」「暑い夏、熱中症に気をつけよう」など、子どもの健康や病気に関するタイムリーな情報を保護者へ発信します。■“ほけんだより”がカンタンに作れる!
ただでさえ忙しい保育士さんの仕事が少しでも軽減され、かつ、読みたくなるような楽しい“ほけんだより”が簡単に作れます!■豊富なテンプレートとイラストカット
Wordで作成したテンプレートと、かわいいイラストカットを、付録のCD-ROMに大量収録していますので、おたよりのアレンジも自由自在!内容(「BOOK」データベースより)
組み合わせて使えるテンプレート。そのまま使える月別ほけんだより。種類いっぱい!イラストカット。